白澤卓二教授が教える あなたの健康常識は間違っている
やってはいけない!
| 監修 |
白澤卓二 |
| 定 価 |
|
| 発売日 |
2012/2/1 |
| 出版社 |
アントレックス |
本の紹介
アントレックスより、白澤教授による書籍が発売されました。
普段当たり前のように習慣になっていることが、実は体や脳に悪いことをご存知ですか?
寝起きに冷たい水を飲むのはいけない!
食後に歯を磨くと虫歯になる!
下を向いて歩くと早く老ける!
頬杖をつくと、シミやたるみの原因になる!
暖色系インテリアは肥満を招く!...など、年齢に関係なく知っておいて損はない「やってはいけない!」をまとめました。
朝、昼、夜と時間帯別に分け、テーマごとに見開き2ページ読みきりでまとめてありますので、通勤や家事のちょっとの合間に、
気になるページからお読みいただけます。
さらに、がんや心臓病、インフルエンザや花粉症、メタボから薄毛まで、症状別の「やったらあぶない!」5か条もついています。
ガムを噛むと口臭の原因になるのをご存知ですか?
歯磨きを怠ると「心臓病にあぶない!」のはなぜかわかりますか?
あなたが起きてから夜眠るまで何気なくやっているその習慣、本当に正しいのでしょうか?
ぜひご覧ください。
目次紹介
| はじめに |
|
| |
|
| 第1章 |
防医学が教える!やってはいけない! |
| |
|
| Morning |
|
| |
寝起きの冷たい水は内臓障害を起こす!
「おはよう」と言わないとボケる!
コーヒーを飲むと、口臭の原因に ---ほか |
| Afternoon |
|
| |
普段着に安いものを着ると老ける
下を向いて歩くと、早く老ける!
素足で靴を履くと顔色が悪くなる! ---ほか |
| Evening |
|
| |
薬を水なしで飲むと食道炎や潰瘍になる
ペットボトルで水を飲むと感染症になりやすい
目薬を点眼後、目をパチパチすると効果減!? ---ほか |
| Night |
|
| |
就寝前のメールは不眠症のもと!
ジャージで寝ると血行障害に!
毎晩8時間寝ると老化が進む ---ほか |
| 第2章 |
症状別 生活習慣のやったらあぶない! |
| |
がん
心臓の病気
糖尿病
緑内障
花粉症
認知症
インフルエンザ
メタボリックシンドローム
薄毛
通風 ---ほか |