はじめに | 本気で100歳を目指しましょう 白澤卓二 |
1章 | 長寿者に共通する条件 |
最高齢者が述べた長寿の秘訣 がんより怖い骨粗鬆症 自分の歯を残すことより咀嚼力が重要 ---ほか |
|
2章 | 最新の長寿研究からわかったこと |
アルツハイマーの研究から生まれたアンチエイジング 寿命をつかさどる「テロメア」 百寿者に共通する3つのホルモン リスクはゼロにするのではなく、どう管理するか ---ほか |
|
3章 | がんをどう防ぐか |
アメリカでは、20年前からがん死亡率が減少 がん細胞があっても、がんにならない段階 地産地消が良い科学的理由 ---ほか |
|
4章 | がんにならない生活習慣 |
免疫力の判断基準 心臓の限界は1日13時間 短命のスポーツ選手、長寿のスポーツ選手 作り笑顔でも免疫力は上がる ---ほか |
|
5章 | がんにならない食習慣 |
「済陽式食事療法」を始めた理由 日本人の健康を蝕む不飽和脂肪酸のアンバランス がんを予防する「デザイナーフーズ」 ---ほか |
|
6章 | がんと共存できるか |
がんに好かれる年齢がある 誰もが、がんになる可能性がある がん細胞があってもコントロールすればいい 100歳を目指す人の最初の関門・がん ---ほか |
|
おわりに | 二十一世紀の医療を考える 済陽高穂 |